oldboy-elegy のブログ

ずいぶん長きにわたりグータラな人生を送ってきたもんです。これからもきっとこうでしょう、ハイ。

(雑感・雑記帳 No41 )3・ 世の中にあふれる言葉から、琴線に触れたもの、おもしろいもの、憮然としたものなどを拾い、彼的にコメントしてみた


このシリーズ(同じタイトルで)で過去2回UPさしていただいた、今回が
三回目になる。
人様の発信した「ユーチューブ・グーグル検索スレへの反応」等を中心に、
タイトル通りの、oldboy君の目線で拾い集め、コメントしたものである。

所詮、oldboy-elegy君のこと、やや斜(ななめ)目線で世の中を見て、悦
に入っているアホな御仁である。


               それでは早速はじめる。
        
         
           第3弾 の 記事は 下記一話のみ

         あるヨーロッパ系の「名無しの権兵さん」曰く

       ニコンの「このカメラじゃ、UFOは絶対撮れないわね!」

ここで言う(UFO・ユーホー)とは断じて、「焼きそば」のことではない。
未確認飛行物体、ユー・エフ・オーのことである。

 


下のイラストは、UFO(未確認飛行物体)が地上に現れ、人間を拉致した
瞬間の貴重?な画像である。
もちろん、この劇的瞬間を撮影したカメラは「ニコン」ではない?

 

f:id:oldboy-elegy:20210927162129p:plain

 

f:id:oldboy-elegy:20210922201837p:plain


この言葉 ニコンの「カメラじゃ、UFOは絶対撮れないわね!」は
世界的に有名な日本の「光学機器メーカー」ニコンの新製品
発表の
コマーシャル映像を見ての誉め言葉の一つである。


画像は、昼光の地球上の山中から、白く浮かぶ月を、ズーム
アップし
ながら撮影したもの。
そこには、月面のクレーターや、宇宙と月の間の輪郭線には切り立つ
山々が手に取るように映し出されていたのである。

このニコンのカメラとは、ここ数年、アップグレードを続ける、
新製品のことをさしている。

oldboy君、もともと「IT音痴はもとより機械音痴」であることは、
ブログ
でも公言してきた。

従って、ここでは、いかに光学的に優れたものであるかを技術的に
説明するものでは
ない。
oldboy君が注目したのは、「その誉め方、誉め言葉」のユニークさに
感嘆
して披露しようと、しての記事である。

とうぜん、これ(コマーシャル映像)を見た、国外かろの反応は、賞賛
の嵐である。

この
幾つか、名無しの権兵衛さん風に紹介してみる。

●安定の日本品質
●心のヒダまで覗かれそう
●宇宙飛行士が月に残した星条旗はどこだ
●俺も、このカメラを買って、宇宙人基地を見つけてやる

など、バカバカしいほどの、「男の子}の賞賛で埋められている。

さてここで、少し異質の反応コメントを発見。

それが最初に書いた「このカメラじゃ、UFOは絶対撮れないわね!」なる文言
である。
これまでの反応コメントは全て肯定的なのに、この一文
だけ、なぜか否定的に
感じてしまう。

だが、このセンテンスには「このカメラじゃ、UFOは絶対撮れないわね!」に続く文言があったのだ。
それが「なぜか性能の悪いカメラだけが撮影可能だから」なる一文である。
「ウヌ、まだ???、否定的に聞こえる」

ひとつの文にすれば
「このカメラじゃ、UFOは絶対撮れないわね!なぜか性能の悪いカメラだけが
撮影可能なのだから」
となるが、はたして、この上記のセンテンスが、ニコンのこのカメラをユーモア
を交えながら「大称賛」をしていることになるのか?

この、文章の本意は、
この(ニコン)のカメラでは、これから、もうUFOの写真は取れなく
なるぞ、
なぜならそれは、全て性能の悪いカメラで撮られていたの
だから、
となる。

一見、否定的要素を並べた文面ではあるが「これまでのボロ・カメラでは
実在もしない、UFOと言う虚像(UFO)を撮ることが出来た」がこのニコン
があればそのような
ことはもうなくなるぞ、と言ってるのである。

誰でもが持つ
共通の認識を媒介として、ある意味「高次のメタファー・
METAPHOR」、暗喩として、「このニコンのカメラは、超絶、素晴らしい」

として、最高の賛辞を送られているように、oldboy君は理解する。

一見、誉めているようには思われない言葉が「UFOは実は存在しない」と言う
無言の「常識」を軸に、より間接的表現ながら機能「メタファー」された、好例
だと考え、記事にしたのだが。
※メタファー 直接的表現ではなくとも、間接的、表現ながら、より強い効果
出している。

読者諸氏、いろいろご意見があろうかと思うが、oldboy君の言葉遊びと言うことでお許しを乞う。

        それでは、今日はこれにて   でわ でわ

                             
                           oldboy-elegy

下記記事、短文にて3話掲載

oldboy-elegy.hateblo.jp

下記記事、短文にて2話掲載

oldboy-elegy.hateblo.jp